シンポジウム 「富士山にカナダガンは似合わない」

2012年12月8日(土)、カナダガン見学ツアー および シンポジウム参加の記録


  12月8日午後、山梨県環境科学研究所で行われた大型外来種カナダガンのシンポジウム、および午前中に行われた河口湖周辺に生息するカナダガンのウオッチングツアーに、京都からの高速夜行バスで参加しましたので、その様子を簡単に紹介します。

パンフレット


    1. 行程
    2. オプショナルツアー「富士山麓のカナダガンと生息環境をウォッチングしよう!」
    3. シンポジウム「富士山にカナダガンは似合わない」

  1. 行程
  2.  河口湖への往復は、富士急行の「フジヤマライナー」を利用しました。

    Top ↑



  3. オプショナルツアー
            「富士山麓のカナダガンと生息環境をウォッチングしよう!」
  4.  朝8時過ぎに河口湖駅で葉山さんご夫妻の車に拾っていただき、集合場所である河口湖大池公園駐車場に向かいました。
     ツアーでは、9時40分から11時頃まで、大池公園付近、奥河口湖の道の駅かつやま近くの小海公園付近、そして湖北の足和田ホテル近くの長浜付近の3か所でオオカナダガン(Branta canadensis moffitti)を観察しました。

     詳細は下記の通りですが、このツアーで8羽9羽(帰りには11羽)+15羽32羽(〜34羽)のオオカナダガンを観察しました。
     ツアーの先遣隊を務めてくださった地元の方のお話では、このほかに、八木崎公園に5羽(うち、首輪付きは2羽−CE2、CE7)いたそうです。
     ですから、この日は河口湖周辺に37羽〜39羽のオオカナダガンがいたことになります。

    Yhoo!地図
    「Yahoo! Japan ロコ」の地図を利用

    Top ↑


  5. シンポジウム
            「富士山にカナダガンは似合わない」
  6. Top ↑



Copyright © 2012 久米 宗男 in Katano, Osaka