お母さんは中華なべに乾いた砂利を入れ、火にかけます。
総「えーっ、石を焼くの?」
母「これでおいしい焼き芋ができるんだよ」
焼いた石の中に芋を入れます。
しばらくすると焼き芋のいいにおいがしてきます。
妙「そろそろいいんじゃんない?」
母「どらどら。・・・あっちっちっ」
妙「お母さん、気をつけて。やけどしないでよ」
母「はいはい。あとは石の余熱で焼こう」
ホカホカの焼き芋を皆で食べながら。
総「今日の実験は簡単だったね」
母「そうかな。時間かかったし、熱かったよ」
総「だって僕は食べるのしかやってないよ」
砂 利 | なべ一杯分 2kgほど |
(小豆大のもの買うなら園芸店か建材店で) | |
さつまいも | 数本 |
(泥は洗っておく) | |
中華なべ | |
なべのふた | |
軍手 | |
コンロ | |
ボール と ざる | |
古新聞紙 |
☆火を使うので必ず大人といっしょにやって下さい。
☆石は非常に熱くなっています。
やけどをしないように充分気をつけて下さい。
砂利の中に温度計を入れてみたら180度もありました。
沸騰する水よりも熱い!?
☆石焼き芋がおいしいのはゆっくりと焼いたからです。
サツマイモに含まれる酵素、アミラーゼがよく働いてデンプンを麦芽糖に変えてくれたのです。
☆サツマイモの他にジャガイモ、サトイモ、ナス、などもおいしいです。
参考文献 | 生活探検大図鑑(小学館)より |
---|---|
所さんの目がテン! 食べ物の不思議編(日テレムック)より |
「おいしい焼き芋が食べたい!」と思う一心でトライしてみたのですが、 なべに石を入れて焼くというこんな簡単な非日常なできごとだけでわくわくする私。 これは実験というよりも料理です。 しかも手間入らずでおいしい! やってみたくなったでしょう? 「なるほどの森」を読んでの感想で一番多いのは 「おもしろそうなのでやってみたい」です。 でも、実はその中でも実際に親子でやってみる人は少数派にちがいないのです。
発 行 者 | 森 裕美子(神奈川県逗子市) |
---|---|
カ ッ ト | 緒方 美津江 |
HTML作成・管理 | 久米 宗男(大阪府交野市) |