| 
		
		|  | 妙 小学6年生 | 「なるほどの森」で自分がモデルになっていることを大変喜んでいる。友だちに「私も本にのりたい」とせがまれる今日この頃。
			漢字だけは好きになれないと日々さけんでいる。我が家の獣医(ノミ取り人)。 |  | 
	| 
		
		|  | 敏 中学2年生 | 「僕はかしこい役がいい」と現実ではかなわぬ夢をせめて「なるほどの森」の中でかなえようとあがいている。
			なぜか反抗期が来ない。会話はファミコンのことばかりでときどき意味不明で理解できない言語を話す。
			自分の世界を持つマイペース派。 |  | 
		| 
		
		|  | 総 幼稚園年少組 | 日常会話の中にやたら「実験」という難しい言葉を連発し、「次はなんの実験しようか」などと原稿締切前の母を苦しめる。
			願い事を頼むと「わかった!」とニコニコして言うので「なんて物わかりのいいおりこうさん!」と思うが、すぐにとんでもないことをしてくれるので騒動が絶えない。 |  | 
	| 
		
		|  | 母 趣味優先の主婦 | 気が向いたら家事をする。「なるほどの森」の中に、  理想の家族像を描き、ためいきをつく。
			本当は自分の言語(大阪弁)で原稿を書きたいと思っているが、芸人とまちがわれそうなのでやらない。
			この秋、子どもの幼稚園、小学校、中学校の行事におぼれそうになる。 |  | 
	| 
		
		|  | 父 大阪に本社がある会社に勤務 | 東京へ転勤を言い渡されて15年、家を建てたので次の転勤がやってこないように人の仕事も奪う。
			「なるほどの森」がミニコミ誌だったときはあまり感心を示さなかったが、本になるという経済効果があらわれたとたん、原稿のチェックマンを引き受けている。 |  | 
	| 
		
		|  | キング 1才6ヶ月、雄、日本猫、黒白。好きなことは夜遊び。 |  | 
	| 
		
		|  | 小次郎 1才、雄、柴犬、茶。好きなことはキングを追いかけること。 |  |