母「穴をさがして、見つけたら教えて」
妙「穴?」
母「うん、まん中の細くなっているところの近くにあるはずなんだけど」
妙「あっ! あったあった。これでしょ?」
母「そうそう、これこれ」
総「お母さん、ぼくも見つけたよ」
母「どれどれ?・・・ あっ! すごい!」
お母さんは、総ちゃんが持ってきた骨を見てびっくり。
穴に赤いひものようなものがくっついていました。
妙「何? これ。ひょっとして、血管とか?」
母「ピンポーン!! 大当たり!!」
総「けっかんってなに?」
母「血が通る道だよ。
総ちゃん、けがしたら血がでるでしょう?
血ってね、からだのあっちもこっちも流れてるんだよ。
ちゃんと骨の中にも流れてるんだよねー。
そうだ、この骨切って、中も見てみようか?」
妙「よし、私が折ってみる!」
母「ムリムリ」
妙「うーん、うーん・・・うーん」
母「やっぱり、のこぎりだね」
★骨に肉がまだついている場合は、小なべに骨とたっぷりの水を入れ20分ほど煮る。
すると肉は簡単にとれる。よく水洗いする。
★肉をきれいにとった骨でも、ほっておくとどんどん臭いが強くなる。
骨を保存したいときはオキシドールに1日つけたあとよく乾かす。
臭いは少なくなるが、骨の色は白くなる。
☆人間の骨にも同じような位置に穴があります。 穴の数は骨によっていろいろです。
☆骨は強く丈夫で、しかも軽い構造になっています。
☆血管が通る穴は、骨に力がかかっても血管がつぶれにくい位置にあります。
☆骨の中を調べるならスペアリブ、骨付きカルビなどでもできます。
参考文献 | まんが驚異の小宇宙「人体」 骨・筋肉/免疫(小学館) |
ひきの真二 著より |
---|---|---|
ドクター・トミーのからだの本 7 からだを動かすほねと筋肉(小峰書店) | 須田都三男 著より | |
骨折と骨粗鬆症(東京化学同人) | 東京都老人総合研究所 編より |
「骨を砕いてクッキー作るっていうのはどう?」とおもしろい提案をしてくれたお父さん。 わあー、なんて骨が折れそうな実験でしょう。 でも、更年期が目の前の私にはカルシウム不足が補えて身体によさそう。 骨は細胞を壊しては作る、そして2年半ですっかり新しい細胞に入れ替わってしまうそうです。 私がなんにも仕事をしないでも、身体はちゃんと仕事をしてくれています。 生き物は皆、仕事しています。それは「生きる」という仕事です。
発 行 者 | 森 裕美子(神奈川県逗子市) |
---|---|
カ ッ ト | 緒方 美津江 |
HTML作成・管理 | 久米 宗男(大阪府交野市) |