Yumiko Mori

インターネット版【なるほどの森】Vol.29

モリ ユミコさん

タイトル


第29号      平成9年5月15日発行

・・・ 粉塵爆発 ・・・

小学生のお母さんへ…家庭での理科実験の薦め


母「あああ、眠いよー!」

お母さんはとび石連休のせいで、生活のリズムをだいぶんくずしてしまいました。

母「敏、パッと目のさめる実験やろうか」
敏「いいよ。何の実験?」
母「ふ・ん・じ・ん・ばくはつよ。やりたいって、言ってたじゃない」
敏「あっ、やるやる!」
母「科学館でやってたのを見たときはびっくりしたね」
敏「うん、かっこよかった!」
母「あんな恐い実験なのに、家でも簡単にできるんだって」
きょうは、風もなくぽかぽかと暖かくて絶好の実験日よりです。
母「ろうそくは、お母さんが持ってるから、敏が吹いてね」
敏「危ないことは、いつも僕がするんだね」
母「だってこわいよ」
敏「しかたないなあ」
母「せーのー」
敏「フーッ!」
舞い上がった粉に赤い炎がボッ!!
母「うわーっ! ねえ、見た? 見た?」
敏「すごかった!」
母「こんな簡単に火がつくなんて、もうびっくり!
敏は、まるで火を吹く男だね」
敏「ちがうよ。粉だらけの男だよ!」


用意する物

用意する物


粉塵爆発のやり方

   所要時間 20分
  1. 厚紙にストローをつける。
    粉塵爆発のやり方1
     

  2. 小麦粉をふるって、電子レンジで1分あたためる。
    粉塵爆発のやり方2
     

  3. もう一度ふるって厚紙にのせる。
    粉塵爆発のやり方3
     

  4. ほのおが厚紙のやや下になるようにろうそくを持つ。
    粉塵爆発のやり方4
     

  5. ストローを吹くととびちった粉に火がついてボッと燃える。こわーい!
    粉塵爆発のやり方5
     

★大変危険なので、必ず戸外で、まわりに何もないところでやる!
 風のある日は絶対やらない! 大人といっしょにやる! を守ってやって下さい。

☆火の用心のためバケツに水をくんでおいて下さい。

☆粉を吸い込まないように気をつけて下さい。

☆小麦粉をあたためておくのは引火しやすくするためです。


参考文献 神奈川県立青少年センターの方に教わりました。

危険予測能力

 映画の「ダイハード」で、マクレーンが次々起こる危険を予測する能力はすばらしい。 あたかも次に何が起こるのか知っているようだ(そうだけど)。 粉塵爆発の実験で大騒ぎ、キャーキャー言っている私と大違い。 しかも、自分で危険なことをわかっていてやって、驚いているくらいだから、 突然起こる災害、事故になったら、どんなにかあわてることでしょう。 最も危険なのは、危険を予測できないことと、危険な状態の経験がないということではないでしょうか。 今、私達の生活は安全に暮らせるようあらゆる手段がとられています。 おかげで、小さな危険でさえ遠い存在になってきています。 最も安全な形でできるなら、危険な実験を体験するということも必要なのかもしれません。


発 行 者森 裕美子(神奈川県逗子市)
カ ッ ト緒方 美津江
HTML作成久米 宗男(大阪府交野市)

Copyright © 1997 【理科の部屋】 & 森 裕美子