Yumiko Mori

インターネット版【なるほどの森】Vol.22

モリ ユミコさん

タイトル


第22号      平成8年10月15日発行

・・・ 発泡スチロールのおにぎり ・・・

小学生のお母さんへ…家庭での理科実験の薦め


母「あっ。痛い!」
妙「バンドエイド取ってくるから待ってて!」
カッターで発泡スチロールのトレイを切っていたら手を切ってしまったのです。
敏「お母さん、またやっちゃったの? きのうはアイロンでやけどするし、その前は包丁で指切ったし。まったくきょうは何やってるの?」
机の上には、発泡スチロールの小さなつぶが散乱しています。妙と母の手にも、いっぱいくっついています。
妙「お母さんの手には、私よりいっぱいくっついてるね。どうしてかな?」
母「ほんとだね。どうしてかな? うーん、静電気でくっついてるんだから、指輪してるせいかな?」
発泡スチロールのおにぎり 敏「ねえ、ねえ、これをどうするの?」
母「おにぎりみたいに、ここにぎゅーっと詰めて、圧力鍋で蒸すのよ」
敏「へえー、おもしろそうだね」

圧力鍋のおもりがくるくると回ってシュッシュッシュッと音をたてます。火を止めて蒸気を抜くときは、大人でもヒヤヒヤ。
シューというすごい音とともに、湯気が勢いよく吹き出ます。
母「あとはさめるのを待つだけよ」
妙「どんなふうになってるか、早くみたーい!」

妙「わっ、ほんとにおにぎりみたいだよ。あっ、これ、きもちわるーい」
母「ああ、それ、梱包用の発泡スチロールでやってみたの。失敗作」
敏「これは?」
母「ああ、それ、長く蒸しすぎた。失敗作。だって比べてみないと、成功してるのかどうかわからないのよ」


※静電気がたくさん起こったのは指輪のせいではなく、私の手が乾燥していたからだと、あとで気がつきました。
 子どもはピチピチ、私はカサカサ。科学って楽しくて悲しい。
用意する物

用意する物

発泡スチロールのトレイ(型1個に1枚くらい)
おにぎりの型(上下蓋のついたもの)
   ※なければクッキーの型・砂遊びの型でもよい。
    このとき、蓋をするのにアルミホイルを用意する。
   ※熱のため変形する場合があります。
カッター(はさみでもよい)
圧力鍋+なかす
セロテープ


発泡スチロールでおにぎりの作り方

   所要時間1時間
作り方
  1. トレイは洗っておく。

  2. カッターで大きさが4mmぐらいのみじん切りにする。

  3. おにぎり型にしっかりたくさん詰める。

  4. セロテープで蓋が開かないように4ヵ所くらいとめる。

  5. 圧力鍋になかすをしき、コップ半分くらいの水を入れる。

  6. なかすの上におにぎり型を並べ蓋をする。蓋ねじはしっかり!

  7. 火にかけ、おもりが回りだしてから2分間加熱する。

  8. 火を止めたら、おもりを傾けて蒸気を逃がす。

  9. そのまま蓋を開けないで15分ほど冷ましたら、出来上がり!


★圧力鍋の取り扱いには充分注意して大人がやって下さい。

★小さい子がするときには、カッターでなくはさみが安全です。


☆みじん切りが大きいと出来上がりの形がわかりにくい。切った形はおにぎりの表面に残ります。

☆おもりが回りだしてから、5分間以上加熱すると縮んでカチカチのものになってしまいます。

☆クッキーの型などではアルミホイルでしっかり蓋をし、セロテープでとめる。空気抜きのために小さな穴をあけておく。

完成品
☆色や柄のついたトレイで作るのも楽しい。

☆梱包用の発泡スチロールではできるものとできないものがある。
 カッターでなくちぎってできる。軽くて粒の大きいものは縮んで失敗でした。


★トレイは発泡ポリスチレンというプラスチックの一種です。まだ膨張する余裕があるので膨らむことができます。



参考文献化学と教育・1993年・41巻4号(日本化学会) 椚田一文・森 知史著より
いま、プラスチックが新しい(ポプラ社) 盛口襄著より

プラスチックの世界で生きる

 失敗作もいっしょに並べてみると、膨らんでフワフワから、縮んでカチカチまでいろんな顔を見せてくれます。 プラスチックは熱によって自由自在に姿を変えることができるのです。 だからこそ私達の生活にまたたく間に多く利用されるようになったのです。 盛口さんは、プラスチックによるイミテーションが子どもたちから本物を見る力を奪っていると警告しています。 自然のように循環サイクルが成立しないまま急成長してしまったプラスチックは、今やっと、科学者の力でそのサイクルを作ろうとされています。 リサイクルはただの応急処置なのです。 みんなでやらなきゃだめ、人に見られないところでもやらなきゃならない、効果が見えにくい、とっても難しい応急処置です。


発 行 者森 裕美子(神奈川県逗子市)
カ ッ ト緒方 美津江
HTML作成久米 宗男(大阪府交野市)

Copyright 1996 【理科の部屋】 & 森 裕美子