行 動 型 | 就 巣 | 休 息 | 飛 行 | 採 食 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
ドバト観察個体数 % | 164 3.0 | 4,410 81.0 | 450 8.3 | 422 7.7 | 5,446 100 |
観察場所 | 工場・倉庫等の屋根上 | 高速道路周辺 | 線路・道路・地上等 | 民家・ビルディング・団地・学校等 | 陸橋(含、歩道橋) | 神社仏閣 | 河川・港湾周辺 | 電柱・電線上 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドバト観察個体数 % |
2,456 55.7 | 774 17.5 | 662 15.0 | 177 4.0 | 104 2.4 | 97 2.2 | 97 2.2 | 43 1.0 | 4,410 100 |
調査は日中行ったので,就塒および営巣場所の調査は十分ではなく,建物の内部や橋・高速道路の下などのように観察しにくい場所にあるものも少なくないと思われるが,観察できた巣数は222巣であった.
このうち給餌を行っている神社の境内に設けられていた開放式の巣箱での営巣を除くと184巣となる.
これらの巣の大半は高速道路高架部分下側(184巣の56.6%)にあり,次いで陸橋(歩道橋を含む)(同26.1%),ビルディング(同13.0%)等の建造物に多かった.
また,夕方の観察による建造物への出入りの状況や周辺での聞き込みなどから,工場・倉庫等の建造物の内部で就塒あるいは営巣しているドバトも少なくないと思われる.
このようにドバトの営巣場所のほとんどは高速道路・陸橋あるいはビルディング等の人間がつくった建造物が利用されており,就塒場所もこれらの建造物が利用されていると考えられる.
環境要素 | 項 目 | 面積占有率(%) | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 1〜20 | 21〜40 | 41〜60 | 61〜80 | 81〜100 | |||
森林植生 | ドバト出現区画数 ドバト非出現区画数 |
86 119 | 29 110 | 3 66 | 1* 30** | 0* 9** | 0* 1** | 119 335 |
区画数 計 | 205 | 139 | 69 | 31 | 9 | 1 | 454 | |
ドバト観察個体数 | 5,084 | 330 | 12 | 20 | 0 | 0 | 5,446 | |
草地 | ドバト出現区画数 ドバト非出現区画数 |
84 111 | 22 77 | 8 37 | 4 60 | 0# 28## | 1# 22## | 119 335 |
区画数 計 | 195 | 99 | 45 | 64 | 28 | 23 | 454 | |
ドバト観察個体数 | 4,028 | 1,278 | 123 | 16 | 0 | 1 | 5,446 | |
市街地 | ドバト出現区画数 ドバト非出現区画数 |
34 48 | 9 57 | 2 54 | 12 37 | 30 42 | 32 97 | 119 335 |
区画数 計 | 82 | 66 | 56 | 49 | 72 | 129 | 454 | |
ドバト観察個体数 | 3,438 | 471 | 246 | 206 | 629 | 456 | 5,446 | |
工場地 | ドバト出現区画数 ドバト非出現区画数 |
68 297 | 8 13 | 2 7 | 10 5 | 15 8 | 16 5 | 119 335 |
区画数 計 | 365 | 21 | 9 | 15 | 23 | 21 | 454 | |
ドバト観察個体数 | 766 | 528 | 3 | 928 | 1,081 | 2,140 | 5,446 |
食物供給状況 | 1区画あたりドバト観察個体数 | 計 | ||
---|---|---|---|---|
0 | 1〜11 | 12< | ||
食物供給地存在区画数 食物供給地非存在区画数 |
1 334 | 2 63 | 14 40 | 17 437 |
区画数 計 | 335 | 65 | 54 | 454 |
食物供給周辺地区存在区画数 食物供給非周辺地区存在区画数 |
44 291 | 28 37 | 37 17 | 109 345 |
区画数 計 | 335 | 65 | 54 | 454 |
ところで一ケ所の食物供給地は,それが存在する一区画(250m×250m)だけではなく,その周辺にも影響を及ぼしていることも十分考えられるので,食物供給の範囲を食物供給地の存在する区画およびそれに隣接する区画(食物供給周辺地区)にまで拡大してドバトの出現状況との関係を同様に検討した.
なお,食物供給周辺地区の区画数は,独立した食物供給地の場合は9区画(750m×750m)になるが,実際には重複する区画もあるので,食物供給周辺地区に含まれる区画数は合計109区画になった.
このうち65区画にドバトが出現し,観察個体数は4,364羽(全体の80.1%)であった.
また,1区画当り観察個体数が平均値以上であった区画の2/3以上が,食物供給周辺地区内の区画であった(表4).
以上のように,食物供給地の存在とドバトの出現状況との間には一定の対応関係が認められるといえる.
この食物条件との対応は東南部の工場地の多い地域だけでなく,内陸部の市街地の多い地域でもみられた.
この内陸部では食物の供給量が比較的小規模であることが多く,このためドバトの観察個体数も少ないが,東南部では工場・倉庫等の規模が大きく食物が大量にかつ集中的に供給されていると考えられ,このためドバトの出現率が高く観察個体数も非常に大きくなっていると考えられる.