第8回ロボコン エントリーマシン一覧


1999年4月実施


  1. 自走部門
  2. No.ロボット名製作者学年製作前
    コメント
    登録者
    NIFTY-ID
    製作費(円)重量(g) 競技記録
    (秒)
    決まり手製作後コメント指導者コメント
    101 AC俺様カスタム 松尾弘之・佐藤 篤 高2 押し出しを重点に作ってみます。 CXE06140 2,000 650 12.6 押し出し 押し倒す予定がいつのまにか押し出し専門のロボットに変形してしまいました。 連休のためロボット作成がかなり困難であり、5月10日やっと競技を行いました。生徒たちはバネで一気に押し倒す計画だったようですが、バネがなかなかうまく作動しないで「子錦」を押す一方なので、押し出しのロボットに替えたらと提案。すぐに変更して実験開始草々、実験段階で15秒台の記録が出、早速競技開始。ところが本番でさまざまなトラブル発生最終的に上記の結果となりました。
    102 鉄人635号 市橋洋平 高2 特になし。 HQI04502 2,800 700 * * 力で押すだけ。 コンパクトなボディーに電源、メカを凝縮。パワー不足。
    103 とつげき号 出原洋光 高2 自分なりに頑張った。見た目はシンプル。 HQI04502 0 120 * * 突撃する。 ほぼミニ四駆。
    104 川畑 川端祥悟 高2 精密に計算したつっぱりの角度と高さがポイント。つっぱり命! HQI04502 500 120 * * 一発勝負のマシン。 ミニ四駆+可動アルミ板。ペットボトルをアルミ板でたたき倒す予定だったが、力不足。
    105 ボロット 笹岡淳二 高2 上の方を突いて倒すしか方法が無い。 HQI04502 1,100 210 * * 上の割り箸に非常に意味がある。 キャタピラ駆動の動力部+割り箸で組んだ腕。パワー不足。
    106 カブト1号 椿山賢起 高2 特になし。 HQI04502 500 135 * * 馬力無し。 ミニ四駆の前にカブトムシのようなヘッドを付けた。
    107 ザクタンク 藤田悠人 高2 パワーが自慢の予定です。 HQI04502 1,200 300 * * プラモデルのザク改が付いている。(意味無し) ザクのディテールに注目。 キャタピラ駆動のボディーにフィギュアが乗っている。パワー不足。
    108 四く 伊山真吾 高2 500gしか動かないけど頑張る。 HQI04502 964 120 * * * ほぼミニ四駆。
    109 A.S.1号 内藤 淳 高2 ただ押し出すだけ。けっこう馬力があるから大丈夫だと思う。 HQI04502 1,200 990 2.6 押し出し 押し出すだけ。重さぎりぎり。パワー有り。 シンプルな押し出しマシン。重量をぎりぎりまで重くしてパワー無駄なく伝えられた。
    110 よんく 中西雄太 高2 特になし。 HQI04502 400 120 * * いいところありません。 ミニ四駆+アルミ板。突撃しただけ。
    111 N.A 1号 福田将士 高2 考えていた材料が手に入らなくて、こんなものしか作れなかった。 HQI04502 1,000 180 * * タイヤ片方動かない。 板に4輪を付け、上部に金属の腕を持つ。軽すぎて歯が立たなかった。後日950gまで増量して8.0秒(押し出し)の非公式記録を出した。
    112 PS2000 山本康裕 高2 特になし。 HQI04502 1,500 220 * * たぶんいける。 自作部分が多い。相手にぶつかるとすくい上げ用の足が出てペットボトルのそこに入り込みひっくり返す予定、がメカが作動せず失敗。
    113 アヒルさん1号 宇田樹人 高3 * HQI04502 0 190 * * ミニ四駆を工夫してアヒルみたいにしたもの。 ミニ四駆の上にアヒル状の頭部を持つ。この頭で十六茶をひるませ一気に押し出す戦法だったがパワー不足。
    114 ロボ君 大野弘人 高3 * HQI04502 0 100 * * 後ろ向きに。 単なるミニ四駆。
    115 すうがく1号 前西信吾 高3 十六茶にぶつけます。 HQI04502 1,000 900 2.3 押し出し 新品アルカリ電池にすべてをかけます。 ワイルドミニ四駆+ウエイト用電池の塊。
    116 ママ号 麻生信宏 高3 * HQI04502 800 960 1.5 押し出し おす! 水でマシンのウエイトを調節する。ワイルドミニ四駆利用のシャーシ部+木製ボディー+水。パワー十分。
    117 パトラッシュ 荒井廣之 高3 試行錯誤したけれどダメ。 HQI04502 1,200 560 * * * 車両上部に缶詰利用のウエイトを乗せた物。
    118 ロボナックル3 武富千秋 高3 * HQI04502 900 100 * * マシンの前に付いているもので下からえぐる。 ほとんどミニ四駆。
    119 JB-5th 辻原和也 高3 キメるぜ!! HQI04502 1,500 350 * * 無理だと思う。 ミニ四駆+割り箸で組んだ腕。
    120 アタッテクダケロ 野村泰志 高3 がんばります。 HQI04502 500 400 * * * ミニ四駆+乾電池のウエイト。
    121 レーホーク ガンマ 曽我部智也 高3 * HQI04502 900 100 * * ただのミニ四駆です。 十六茶にひもを引っかけて引っ張るミニ四駆(反則)。
    122 和夫君 窪たまみ 高3 作るのが楽しかった。 HQI04502 1,500 500 * * 木でできています。 ゴム動力で荷物を後ろに放り投げる。動きがとてもユーモラス。
    123 サスケ 本多幸一郎 高3 * HQI04502 800 250 * * 普通のミニ四駆とはちがう。 ミニ四駆+ペンチのにぎり部で押す予定だったが...。
    124 レオン2 吉田隆志 高3 * HQI04502 1,000 890 * * すごいマシンです。 パンクしたタイヤ+山盛りのウエイト用乾電池。
    125 ロボの富士 野村宏史 高3 * HQI04502 1,000 250 * * ミニ四駆のボリュームを上げてみた。 ミニ四駆を2台横に並べたもの。まだまだパワー不足。
    126 キングロボ 渡辺千晴 高3 がんばるっす!! HQI04502 1,000 250 * * 2つ使ってパワーも2倍。 ミニ四駆2台を上下にしてスタート。スタート後2台が前後に並んで協力して十六茶を押す予定が協力せず。


  3. リモコン部門
  4. No.ロボット名製作者学年製作前
    コメント
    登録者
    NIFTY-ID
    製作費(円)重量(g) 競技記録
    (秒)
    決まり手製作後コメント指導者コメント
    501 グッキー1号 加来祐貴・植谷尚貴 中3 いまだにアイデアを練っているところです。 KHC00146 * 998 29.0 引き倒し * *
    502 名称未定2号 森 健晴 高1 とにかくやる。 PXH04007 0 740 48.2 押し出し * 撮影はあっと言う間におわってしまった。
    503 かまぼこ 荒木亮治 高2 上部をたたいて倒す予定。 HQI04502 0 560 * * 製作費0円。とってもエコロジー。 蒲鉾板を利用。針金の輪の付いた腕でペットボトルを捕らえる予定が、失敗。
    504 T.Kスペシャル 加賀山美佳 高2 頑張った。一回つぶれた。 HQI04502 1,300 400 * * よくわからない事になっている。 ワイルドミニ四駆のボディーに割り箸によるつっぱりの腕を持つがパワー不足。
    505 堀川秀和 高2 ムズかった。 HQI04502 1,800 120 * * ムリ。 リモコン付きミニ四駆。
    506 特になし2号 大嶋重徳 高2 とても頑張った。 HQI04502 500 190 * * 特になし。 ボディーは筆箱を利用。パワー不足。
    507 S-first 木村祐介 高2 おまけに豆球をつけてみました。 HQI04502 2,900 900 58.0 押し出し 力まかせに押すだけです。 じっくりじっくり押していく。力を出しているときランプの目が光る。
    508 TT01 時任孝昌 高2 アイデアがけっこういいと思う。 HQI04502 800 620 23.3 押し倒し 押し倒す。可動アーム有り。 キャタピラのボディー+角度が自由に変えられる腕を持つ。操作の練習をすればもっと早く倒せるだろう。
    509 α 中田貴博 高2 材料費2,982円払い戻して! HQI04502 2,982 300 * * 倒すタイプのマシンでキャタピラを付けた。軽すぎるのが問題点。 キャタピラ使用。自作部分の割合が多い。可動腕を持つ。軽すぎてパワーが出ない。
    510 ムサシ 上杉紘子 高2 特になし。 HQI04502 2,000 490 * * 重たくするためにボルトを付けた。 キャタピラマシン。パワー不足。ペットボトルの水を460gまで減らせば押し出せた。
    511 HOME MADE 西野弥恵 高2 半分くらい兄に手伝ってもらった。 HQI04502 1,500 1,060 * * 割り箸が伸びて上に引っかかって引っ張る。 サイズオーバー。ペットボトルの首に引っかける針金の輪が有るが、なかなか思うようにコントロールできなかった。
    512 北 文菜 高2 粘土を利用。 HQI04502 1,500 980 * * 映像記録無し。非公式記録15.0秒(押し出し)。 粘土で重くしたキャタピラ駆動のボディーで一気に押し出し。
    513 ウルトラC 木村正明 高3 倒します。 HQI04502 1,500 360 * * 上を押す。 固定ボディーで本体は動かず、腕が十六茶にかかって押し倒す予定が回転部のスリップにより倒れず。
    514 タラちゃん 山本祐梨佳 高3 * HQI04502 200 860 * * * キャタピラシャーシ+ウエイト。パワー不足。
    515 トッボロ3号 脇 智之 高3 ピンセットを見て、ピン!と車の上にセットできた。うまくいかせてみせるぜ!問題は床。家と同じようなら成功しそうだ。 HQI04502 1,360 380 1.9 押し出し ピンセットで押す。下のボードで倒れるのを防ぐ。 ピンセットを利用した腕+パワーのある駆動部で一気に押し出した。
    516 いぞり 梅谷 敦 高3 * HQI04502 1,600 510 * * 引っかけて引っ張って倒す予定だった。 バネを利用した投げ縄を十六茶の首にひっかっけて引っ張る予定が、投げ縄が飛ばず。
    517 280号 大野翔英 高3 完走できたらいいですね。 HQI04502 2,380 400 * * 前のアームからペットボトルのへこみに引っかかけて押すことも倒すこともできる。 ブルドーザー型。パワー、質量とも不足。
    518 発射、はっしゃ、ハッシャ 高橋淳治 高3 ・・・・。 HQI04502 2,500 290 * * ・・・・○△□×。 カタパルト型。ゴム+布帯の塊。飛ばす物が軽すぎた。
    519 SSS 横山陽一 高3 がむしゃらに行くつもりです。 HQI04502 350 210 * * 木製ボディと車両型駆動部。地道に少しずつ押していったが、あと一歩のところで動かなくなった。
    520 だいごみ 花岡洋一 高3 本当の面白さ。 HQI04502 1,000 150 * * * クレーン腕+巻き上げチェーンが作動して押し倒す予定が、クレーン腕部分の工作が未完成。



ボ−ドリーダー : 池田 勝利

ご意見・お問い合わせは、

NIFTYSERVE FKYOIKUS #5【理科の部屋】 & 臨時会議室【ロボコン】 へ


HTML作成 久米 宗男

home