第8回ロボコン競技結果
1999年4月実施
自走部門
優勝 ママ号
記録
1.5秒
決まり手
押し出し
製作者
麻生信宏 (高3)
製作費
800円
重量
960g
製作後コメント
おす!
指導者コメント
水でマシンのウエイトを調節する。ワイルドミニ四駆利用のシャーシ部+木製ボディー+水。パワー十分。
第2位 すうがく1号
記録
2.3秒
決まり手
押し出し
製作者
前西信吾 (高3)
製作前コメント
十六茶にぶつけます。
製作費
1,000円
重量
900g
製作後コメント
新品アルカリ電池にすべてをかけます。
指導者コメント
ワイルドミニ四駆+ウエイト用電池の塊。
第3位 A.S.1号
記録
2.6秒
決まり手
押し出し
製作者
内藤 淳 (高2)
製作前コメント
ただ押し出すだけ。けっこう馬力があるから大丈夫だと思う。
製作費
1,200円
重量
990g
製作後コメント
押し出すだけ。重さぎりぎり。パワー有り。
指導者コメント
シンプルな押し出しマシン。重量をぎりぎりまで重くしてパワー無駄なく伝えられた。
リモコン部門
優勝 トッボロ3号
記録
1.9秒
決まり手
押し出し
製作者
脇 智之 (高3)
製作前コメント
ピンセットを見て、ピン!と車の上にセットできた。うまくいかせてみせるぜ!問題は床。家と同じようなら成功しそうだ。
製作費
1,360円
重量
380g
製作後コメント
ピンセットで押す。下のボードで倒れるのを防ぐ。
指導者コメント
ピンセットを利用した腕+パワーのある駆動部で一気に押し出した。
第2位 TT01
記録
23.3秒
決まり手
押し倒し
製作者
時任孝昌 (高2)
製作前コメント
アイデアがけっこういいと思う。
製作費
800円
重量
620g
製作後コメント
押し倒す。可動アーム有り。
指導者コメント
キャタピラのボディー+角度が自由に変えられる腕を持つ。操作の練習をすればもっと早く倒せるだろう。
第3位 グッキー1号
記録
29.0秒
決まり手
引き倒し
製作者
加来祐貴・植谷尚貴 (中3)
製作前コメント
いまだにアイデアを練っているところです。
重量
998g
総合
殊勲賞(ロボコン大賞) TT01
(タイム、課題をクリアするためのアイディア、マシンの工作技術などを総合して、エントリーされたマシンの中から最も優れていると思われるもの。)
[リモコン部門2位]
受賞
受賞理由
ペットボトルを押す力の反作用が620gの本体にかかる方向を腕のメカでコントロールし、キャタピラによる摩擦でその力を受け止めて押し倒した。
技能賞(アイデア賞) トッボロ3号
(課題をクリアするためのアイディアが独創的で優れていると思われるもの。)
[リモコン部門優勝]
受賞
受賞理由
コンパクトかつ低い重心の設計で、380gという軽量ながらわずか 1.9秒で勝負を付けた。
技能賞(アイデア賞) グッキー1号
(課題をクリアするためのアイディアが独創的で優れていると思われるもの。)
[リモコン部門3位]
受賞
受賞理由
マジックハンド風の伸長メカと「引き倒し」へのこだわり。
敢闘賞(ひらめき賞) PS2000
(課題をクリアできなかったが、アイディアが独創的であったもの。)
製作者
山本康裕 (高2)
製作前コメント
特になし。
製作費
1,500円
重量
220g
製作後コメント
たぶんいける。
指導者コメント
自作部分が多い。相手にぶつかるとすくい上げ用の足が出てペットボトルのそこに入り込みひっくり返す予定、がメカが作動せず失敗。
受賞理由
相手にぶつかるとすくい上げ用の足が出てペットボトルの底に入り込みひっくり返すというアイデアは独創的。
ボ−ドリーダー : 池田 勝利
ご意見・お問い合わせは、
NIFTYSERVE FKYOIKUS #5【理科の部屋】 & 臨時会議室【ロボコン】 へ
HTML作成 久米 宗男