第3回ロボコン エントリーマシン一覧



1996年9月実施



  1. 自走部門
  2. No.ロボット名製作者学年製作者
    コメント
    登録者
    Nifty-ID
    製作費(円)製作費備考製作日数重量競技タイム
    (秒)
    製作後コメント指導者コメント
    1きたろう粟野哲生高2むずかしかったHQI045020*0.08121*無理だった牛乳パックを2つ組み合わせて伸び縮みさせる予定であったが、駆動用の車輪が動かず。
    2ロドリゲス榎本 武揚高2奇跡が起きますようにHQI045020*0.04400*無理ミニ四駆にプラスチック板を曲げて着け、セロテープで固定、スタートと同時にセロテープが外れてプラスチック板が伸びるしくみ。
    32号尾方 良一高2しんどかったHQI04502618*0.5120**ミニ四駆に鳥居型の棒を取り付けてあるが高さを変化させる工夫が無く下を通過。
    4ミニ四駆薩川 真也高2がんばったHQI045020*0.04400*マジでミニ四駆+プラスチック下敷き折り曲げ。バランスが悪く転倒。
    5陣単竹岡 啓介高2まっすぐ行くか不安です。HQI045023000*3500*コインが取れるか不安です。蝶番で逆yの字型に三本の木の組み合わせて高さが変わる仕組み。5円玉を床に落としてしまった。
    6パチ原田 真二高2作るのにあまり時間がかからなかったけれど、案をだすのに苦労した。HQI045021000*0.082806.1*プラスチックの定規を曲げてセロテープで押さえ、スタート時30cm以下にした。スタート後に定規が伸びてセロテープの粘着力でキャッチ。
    7For ever God!宮田 球志高2よくやったHQI04502500*2250*よくやったミニ四駆にプラスチックの板を曲げたものを取り付けてある。5円玉に触れることはできたが落としてしまった。
    81号守谷 美教高2アイデアがうかばなかった。HQI045020*0.01115*アイデアは夏休みずっと考えたが思い浮かばず。できなかった。ミニ四駆に乗った紙製の受け皿が走るだけ。本人の弁では目標の下を通過するとき地震が起これば捕獲できる予定だったというトホホのマシン。
    9トートU世米田 桃子高2ろぼっと名は宝塚歌劇の作品中の人物からとりました。とにかく不格好です。でも、不格好なりに一生懸命走ってくれることを祈っています。HQI045021500*3450*めちゃくちゃきたなく不格好になってしまった。とにかく後はちゃんと走ってくれることを祈るのみです。推進部の上に派手にばたつく回転翼を持つ。翼が重くてバランスが悪く、右へ右へと進路をそらしてしまった。
    10アマリージュ早藤 良子高2つくるのはとにかくむずかしい!!考えるのもめっちゃむずかしすぎ。HQI04502800*2150*5円玉を取る部分が思い浮かばなかったからこのまま走らせます。考えるのは難しい。ミニ四駆に30cmの高さの棒を取り付けたもの。当然のことながら5円玉の下を駆け抜けた。
    11みのり屋
    ランジェリー
    SEXYメイツ
    岡野 弘之高2ノーコメントHQI04502**0.04250**サイズ計測後、スタート時に5円玉捕獲用の割り箸を手で伸ばしてしまったためサイズオーバーにより失格。
    12第2号小林 敦広高2とくになしHQI045020**150*見とけミニ四駆に箱を乗せて割り箸で車体を作ったもの。5円玉の下を通過。
    13フォーリナーかえせ
    吉村英紀
    武富 久和高2イメージはできているけれどまだ作っていない。ロボットコンテストには間に合うつもり。HQI045020*0.13150*最初に作ったロボットが壊れたので学校で作った。僕の空想の中ではできるはず。ミニ四駆に下敷きを取り付けたもの。5円玉は捕らえたがサイズオーバーで失格。
    14ロボット立野 敦士高2わからないHQI045020*0.13150*むずかしかった針金と紙でできた捕獲部を折り曲げた型。コースがずれて通過。
    15メカチワ富澤 智高2がんばったHQI045022000*2700*メカチワ(ロボットのチワワ)がかわいくできて良かった。スタート後に各種パーツが大きく展開し5円玉を捕獲するようになる。バランスをとるための錘として後方に紙粘土で作った犬がいるのがお茶目。
    16ロマンチスト恩田橋本 敦司高2これはすごいぞ!!HQI045021000**260*完璧ミニ四駆シャーシに象の置物を取り付けたもの。あっと言う間に5円玉の下を通過。
    17大往生、
    シンザン
    吉田 貴博高3第2回大会で3位だったので優勝をねらうぞCXE06140



    1.21ミニ4駆の頭に箱を取り付け、5円玉をキャッチしようとの計画で設計されたが、制作された最初の全体の大きさを測定するとなんと高さが40cmあり、競技規定にあるスタート時に30cmの立方体に収まるとの規定にあわずに1時間掛けて改良をおこないスタート時には、箱をまっすぐにおきスタート後ゴムが外れ箱が進行方向に傾く仕掛けを開発し、競技を開始しました。上の箱があるためか、方向が定まらないようで、5回ほどトライしてやっと成功しました。
    18カネコゲリオン零号大畑 雅裕、大森 哲也、金子 智高1、高1、高3はじめてだから優しくして、でも最後暴走します。(プログレッシブナイフ装備中)CXE06140



    *今回の制作担当は1年中心で、3年は助言だけといった様子でした。最後まで、キャッチシステムに苦労していたようで、スタート時に折りたたんである捕獲機がどうしても作動しないいまま、ロボットが崩壊していったようです。5円玉捕獲できず記録なし
    19やさしい顔の
    シャブおじさん
    666号
    野島 未来、田口 正和高3マイルドな豆腐のようにいきたです。CXE06140



    1.43基本構造はミニ4駆に取り持ち型捕獲機をゴム仕掛けで飛び出させたもの。かなり苦労して、ゴム仕掛けを作っていたようであった。3回目のトライでキャッチ、それ以降何度やっても成功しない。
    20ロボット1号菊池 幸一中1長さを合わせるのを苦労した。PFG03344*****長さを合わせるのに苦労しました。工作がもう少していねいであれば、あるいは5円玉をとれたかも知れません。
    21BORO堤 大成中1特になし。PFG033441200
    0.332776.5目標は全国大会優勝だ!!ひよこは今よみがえる!!本校の最短タイムです。アームを回転させ5円玉をとるアイディアはなかなかのものでした。
    22マリオ64森 健晴中1まあ、今回はだめでしょう。PXH04007600+廃物利用2200*ゴール前でとまってしまった。残念。糸の回転にもう一工夫すれば、完走できたと思う。期限ぎりぎりの泥縄操業が敗退の原因。
    23ひったくり
    マシーン
    岡村 雄作高2糸をどうやって引っぱっていくか?それが一番作るのにたいへんで、また最大の特徴だ。CXJ141601800**140*練習で1回走らせたとき成功したけど、その後1回も成功しなかったのが悔しかった。改良に改良を重ねて作ったにも関わらず、残念ながら完走できなかった。慣性力を考慮していなかったのが敗因か?(教えてないので当たり前かな?)
    24「光と影」1号草野 健一高2今回初めての参加なので、どのような人たちが参加するのかわかりませんけど、がんばります。CXJ141600**110*最後まで作れなかったので、来年は作り上げたいです。ルールを勘違いしていたようで、完成していませんでした。次に期待してます。
    25憲法第58号柏木 誠司、久保 巌、松田 春喜高2「え〜〜」そのとき特派員が見たものは!!CXJ141601000**4505.45思ったより簡単だった。完走してよかった。本当に簡単だった。本当に5円玉がとれるとは思わなかったのでとれたときはとてもうれしかった。お手軽に作られていたわりには、よくできていた。糸巻き型の中では安定していた方だと思う。
    26ルパン4世今井 良昌、福田 純也、藤本、松本 高25円玉がとれるかどうかが最大の不安要素。初出場だけどがんばります。CXJ14160****7.46三角比を最大限利用して、1:1:/2で高さを30cmから35〜36cmにしたところが最大の特徴です。自分たちでは結構速いと思っていたが、全然遅かった。板の跳ね上げ型の中では、最も安定した走行が出来る。その分速度を犠牲にしていたのが残念。
    27アタアメカ高群 正寿、白石 淳、川上 大輔高2見てのおたのしみCXJ14160800**439*本番ではうまくいきませんでしたが、全力で頑張りました。動かなかったので、残念だった。練習をしなかったらよかったかも。実験として走らせていたら、途中で壊れてしまった。つらかった。試走中に壊れてしまった。バラバラになりながらも前進する姿は参加者の涙を誘ったが、製作者の希望で、ビデオ撮影はできなかった。
    28飛煌上田 郁美、川邊 圭子、末永 雄司郎高2がんばります。CXJ14160*****一度も球が飛ばなかったが、頑張った。コンテストの2日くらい前にみんなで集まって作ったけど、その時からなかなかうまくいかなかった。でも、作ることがすごく楽しかったうまくいかなくて残念だった。唯一の飛び道具型である。なかなか面白いアイデアであったが、残念ながらうまく作動しなかった。せめて一回だけでも飛んでくれれば..
    29スーパー シューティング
    スター
    (SSS)
    阿部 謙太、野口 直樹、村田 昭明高2最速CXJ14160500**4522.46ちょっと重くしすぎたので、あまりのびないと思ったが、運に賭けた。5cm伸ばすのがたいへんだった。虫取り網のような腕が特徴的。ほとんどミニ四駆なので、スピードは充分。
    30土爪野川 孝明、三好 進太郎、福田 雅史高21度で成功をめざす。優勝よりも完走を。CXJ141601660**2835.69一回目での成功を目指したが、失敗したのが悔しい。大変シンプルな構造になっており、信頼性の高いロボットである。走行中の割り箸の動きがかわいらしい。
    31未完成中井 愛子高2目下、製作中!!期日に間に合うのを望むのみCXJ141602200**500*ミニ四駆さえ作ったことがなかったので、たいへん苦労した。部品などを売っているところも知らなかったので、方々探し回った。工作に関するあらゆる本を読み尽くしたが、努力のかいもなく失敗に終わった。しかし、いい体験ができて勉強になった。残念ながら完走できなかったが、苦心の跡が見られる。人の力を借りず自分で考えて作っているところを評価したい。
    32London Beats木本 聖、竹本 潤一郎高2初めて参加するので技術の足りないところもありますが、完走目標でがんばります。CXJ141601780**3601.92最速を目指した。粘着テープを使うタイプである。受け皿が必要ない分、軽量でスピードも速い。
    33ミッドnight
    パンプキン
    川端 賢二、椋本 晃介、小嶺 貴弘、蔵田 真一高2確実さとパワーに自信がある。CXJ141602500**7005.29本番の時、うまく音が鳴らなかったのが、失敗だった。失敗もあり、決め手の音楽もならなかったので、少しくやみがあるが、5円玉をとることができたので、よかったと思う。5円玉をとると、音楽がなるところが、見ものだったのだが...。市販のキットを上手に利用している。5円玉をとると電子音による演奏が始まるなど、楽しんで作っているところが良い。
    34スピンmAX
    96秋モデル限定版
    原口 竜太、飯本 崇高2とぶぞ。完走できるように できるだけの努力はした。CXJ14160618**520*糸が切れるはずだったのに上手く切れなくて、5円玉はとれたが、ゴールできなくて、悔しかった。他には見られないシルエットで期待させたが、巻き取った糸を処理しきれなかった。途中で止まったり、ひっくり返ったりして、なかなか楽しませてくれた。
    35ひびけ
    天使の歌声
    中本 穣治、中村 栄隆高2とりあえず完走CXJ14160120**350*ロボットは、一応思っていた通りに動いたが、5円玉を落とすことができなかったので、とても悔しい。可動部の作りが甘く、信頼性が低かった。もう少しお金をかけて、しっかり作れば、よいロボットになったと思う。
    36PONCOII今井 孝高2とりあえず完走目指してがんばります。CXJ141601500**3503.51どうやって5円玉を取るか悩みました。クレーン式にするとか色々考えているうちに、ストローを伸ばすというアイデアが浮かびました。ロボットの上部にタイヤを付けてストローを跳ね上げる機構が面白い。市販品の流用部が多いのが残念だが、デザインにも気を使うなど、余裕を感じさせる。
    37光牙末永 雄司郎高2スピードが最速なんですよ。光の牙のように突っ走るゼ。CXJ14160500**250*スピードがすごい。跳ね上げ式で、スピードも速い。初めは慣性力に打ち勝てずアームが上がりきれなかった。
    38ソリが決め手山田 秀人、下村 守嗣高2マシンのスピードと針金の弾性力とがうまく連動してくれれば確実に一位をとれそう。CXJ14160100**4001.73まっすぐ走らなかったので、なかなか苦労した。ちょっと単純すぎるような気がするが、速さを追求した結果であろう。それにしても、もう少し工夫が欲しかった。速いからいいか...。
    39ヘリコプター君清水 敏行高1キャタピラによってベルトコンベアーのような感じでプロペラのついた棒を上げてプロペラの回転で5円玉を落とすのが最大の特徴CXJ141602500*304306.51性能を落として本番に臨んだのは非常に残念だが完走できたので、良しとしようと思う。次回はもっと性能を重視して臨みたい。キャタピラやゴム動力によるプロペラなど、いかにもロボットらしい。スピードはいまいちであったが、ロボットとしては面白い。
    40K. T. Special末本 裕史高1初参加なので、とにかく完走できるようにした。CXJ141602000*305003.43初めてのロボコンでどうなるかと思ったが、無事(4回目だったが)成功できてよかった。カセットケースを利用したアームがよくできている。牛乳パックの高さを勘違いして作ってきたので、改良に手間取った。
    41ボビン森 裕美子一般子どもにアイデアもらいました。PXH04007600+廃物利用21502.27糸巻きにボビンを使ったのがよかった。取れると思わなかった。そのアイデアはぼくのものだ。(まだ、こだわってる)
    42土爪'野川 孝明、三好 進太郎、福田 雅史高2
    CXJ141601660**2836.00苦労して作ったので、5円玉が捕れた瞬間が嬉しくて忘れられない。共同で作っているうちに余った部品でもう一台出来てしまったそうだ。ネット一体型のアームなど、形が面白い。
    43定遠小坪 慎也高3
    CXJ141600*12501.75勇敢なる水兵にこんなフレーズ「まだ沈まずや定遠は〜」前回出走した鎮遠と今回の定遠は日清戦争の清国の戦艦です。いや、一応。唯一の3年生の作品だけあって、製作日数の割によくできている。糸巻き型の中では一番作りがしっかりしている上、セッティングのしやすさまで考えてある。


  3. リモコン部門
  4. No.ロボット名製作者学年製作者コメント登録者Nifty-ID製作費(円)製作費備考製作日数重量競技タイム(秒)製作後コメント指導者コメント
    501ぞーさん2号大塚 玲朗高2前回よりさらにグレードUP。前回の雪辱を果たす。HQI045022999*7550*前回を上回る第2回で登場したぞーさんを元に5円玉はたき落とし用の棒を取り付けた。しかしバランスが悪くすぐに転倒。
    502ガラクタ久保 隆亮高2汚くなったHQI045023000*3350*むずいスタート時5円玉捕獲用のプラスチック定規を曲げてセロテープでテーブルに固定。5円玉はキャッチしたがコントロール不能でゴールできず。
    503よろしく
    メカドック
    陣川 裕介高2不安定なところが不安なところです。HQI045022500*565016.8うまく高さが合うか不安です。駆動部の上にジャッキ型の台を持ちせり上がる。駆動系が不安定。
    504名もなきロボ中井 庸二高2今回はお金を使った。HQI045022600*0.2961530.0今回はお金もかけたし時間もかけた。苦労した。推進部分の動輪のギア比が高すぎてスピードが遅い。しかし割り箸で作った腕をモーターで回転させて5円玉をはたいて受け皿に落とす動きがなんともお茶目で喝采を浴びた。
    505モーリター春本 琢也高2がんばりますHQI04502******棄権
    506ホームワーク肥爪 強高230cmをどうやって35cmにするか、とても考えた。また材料探しにてこずった。HQI045022700*2450*製作日数が少なすぎた。昇降式の捕獲網を持つ。走行部の細かい制御ができキャッチ位置まで移動してキャッチできたが操作ミスで5円玉を落としてしまった。
    507ボロット福田 崇高2考えるのに苦労した。HQI045022000*01390067.3けっこうお金をかけたから成功して良かった。左右のタイヤが別々に動くようにすれば良かった。モーターで回転するボードによって5円玉を落として、受け取る。
    508森田二号森田 敏一高2この案を形にするのが難しかった。一度も成功しなかった。HQI045022500*250015.2作るのに時間がかかった。2本腕のマニュピュレータが伸びて5円玉を捕獲。
    509山口号山口 知之高2なしHQI045020**70019.3*木製のシャーシにプラスチックの回転腕を持つ。
    510無人君山本 博之高2今度は成功するようがんばります。HQI04502******棄権
    511アロマ赤島 智志高2*HQI04502******棄権
    512点滴1号岩村 康弘高2健康第一HQI045022000*269028.8恐らく取れるブルドーザーの可動部に針金を組み合わせて5円玉に届く動きができるようになっている。何回でも5円玉を取れる安定した動作。
    513新224号恩田 光平高2アイデアがなかなか思い浮かばなかった。HQI045021800**51526.9難しかったシャーシの剛性不足で動きがぎこちないが、何度かのトライでプラスチックの回転腕が5円玉を叩いて捕獲することができた。
    514ロドリゲス2号菅野 素行高2たのむぜロドリゲスHQI045021400*360067.3難しいカバの口のような紙製の可動捕獲部を持つ。微妙なコントロールが難しく操作に苦労した。
    515猪名高生中嶋 新高2夏休み明けまでどのように作っていいのかわからなかったのですが一応形になりました。HQI04502**1**手を抜きすぎた。もっと時間をかけ練習を行うべきだった。紙の箱の横に割り箸が出っ張っている。割り箸が支柱の牛乳パックを叩いて5円玉を落とす予定だったらしいがぶつかって止まっただけ。
    516もっち2号仲田 雅宏高2時間かかった。HQI045022800*271012.9多分取る取り込み用捕獲装置が見事に作動。
    517る〜古元 健二高2がんばったHQI045022500*1065016.8がんばった安定した動きと、美しいプラスチックフレームによるデザイン。10cm程度の左右のずれを許容する構造が良かった。
    518K・m号三浦 和徳高2五円玉を取るためにいろいろと悩まされました。HQI045021500*250037.0めんどかった木製クレーンセロテープ付。目標物の真下に行くのに苦労した。
    519フォークリフト2村上 良太高2五百円玉を取る所にくふうがある。100%の確率で取れると思う。HQI045022500*159039.1今回は前回と比べてパワーアップした。2本の棒がせり上がってテープでくっつけて捕獲。
    520フォークリフト1山本 敏弘高2高さ調節が可能なのがポイントHQI045022300*0.25450*高さが調節できる市販のフォークリフトのメカを利用。進行方向をコントロールできずに失敗。
    521八十吉 Type 日の出通り店(C)山本 正和高2様々なオプションを装備することによってそれぞれの環境下において能力を発揮するシステム"将軍"を採用する。HQI04502250**430137.1タイヤはダンロップ製。「将軍システム」を初めて採用した画期的な機体。真横方向に移動可能なメカを持つマシン。キャッチできる位置がピンポイントであるため、マシンを所定の位置に持ってくるのに苦労した。
    5225351吉村 英紀高2クレーンがうまく上がらず苦労しました。HQI045022000*335019.1母さんのいるアルゼンチンへオバQと共に行きたい思いました。フォークリフト型。横棒でひっかけて落とす。落とした5円玉がシャーシにのっかる。
    523ひっかけるぞー君有信 遼中15円玉をひっかけるタイミングがポイント。PFG033442230*544779.05円玉をひっかける工夫をすればよかった。市販のフォークリフト製作キットを改造したものです。接点がハンダ付けされておらず、接触不良で動かないことが多かったです。技術科の先生の話では、中2生にならないとハンダ付けはやらないのだそうで、1年生の彼らにはちょっと難しかったかも知れません。
    524エレベーター野々村 洵中1あまり正確じゃないので5円玉がとれるかどうか?PFG033442750*2059039.3電池が古くてよいタイムが出せなくて悔しかった。これも市販のフォークリフト製作キットを改造したものです。この手のマシンはリフトアップに時間がかかるため、タイムレースには不利です。
    525前田号前田 尊之中1高さの調節が難しかった。PFG033440*7290*くそ〜っ設計段階からのミスです。モーターのトルクが完全に不足しており、実際に5円玉を捕獲することはできないでしょう。事前にテストしていなかったようです。廃物利用の精神はよかったのですが....
    526ロボ佐々木 義孝高2思ったより手間がかかった。CXJ141602500**700467.58時間があまりないなかで作ったロボットはあまり工夫ができなかったが完走できてよかった。補助輪の選択を誤ったうえに、車輪の配置バランスが悪く、機動性が著しく損なわれてしまっている。しかし、ボディは勿論、車輪さえも手作りであるなど、評価すべき点は多い。約8分間に及ぶ格闘は感動的であった。
    527「物体羽生」100
    (ワンハンドレッド)
    楠本 大輔、谷山 敬丞、宮内 隆夫高2まあ、見ればわかりますよ。CXJ141601300**54020.72ロボットを作るのは難しかったけど、ロボコンではなかなか成功できずやっと成功したときはすごく嬉しかった。出来上がったとき、右と左のタイヤが一緒に回らなくて苦労した。最後の最後に成功してよかった。思った以上に操縦に手間取ったので、なかなか5円玉がとれなかった!ラスト5回目という時にやっと捕れた!!感動した!!!車輪の配置バランスが悪く、操縦が大変困難になってしまった。市販品の流用でないところは高く評価したい。



ボ−ドリーダー : 池田 勝利

ご意見・お問い合わせは、

NIFTYSERVE FKYOIKUS #5【理科の部屋】 & 臨時会議室【ロボコン】 へ


HTML作成 久米 宗男

home