2014年6月15日(日)、「実践生物研教育究会」のメーリングリストでご案内いただいた「クサフグの産卵観察会」に参加しました。
6月13日の満月(大潮)の2日後の満潮時の夕方、予想通りにクサフグの大群が波打ち際に押し寄せ、産卵する様子が観察できました。
周辺の地図はこちら → Google Map
公共交通機関利用の場合は東大臨海実験所へのアクセスページを参考にしてください。
![]() |
![]() 荒井浜・北端から南を臨む |
![]() クサフグの産卵場所 |
![]() 波打ち際に押し寄せるクサフグ |
![]() 波打ち際に上がったクサフグ |
![]() 産卵するメスのクサフグ(黄色いのが卵) |
![]() オスが放出した精子で白く濁る海水 |
産卵するクサフグの動画1 | 産卵するクサフグの動画2 |