科学史セミナー
2007年8月26日(日)、兵庫県姫路市にある県立歴史博物館・地階ホールで行われた「科学史セミナー」に参加しました。 |
|
||
1. | 忘れられた植物学者(大賀一郎博士) | 阪本 尚生さん 中学校教諭、父親(阪本祐二さん)が大賀博士の弟子 |
---|---|---|
古代蓮「大賀ハス」の発見者として名前はよく知られている大賀博士の型破りな学者人生を、様々な資料や新たな事実をもとに、分かりやすく、楽しく説明された。 | ||
| ||
2. | 独逸・瑞西 アインシュタインの旅 | 森本 雄一さん 高校理科教諭、兵庫教育大学大学院自然系(物理)M1 |
アインシュタインが画期的な3つの論文を発表した1905年から100年、ユネスコはこれを記念して2005年を「世界物理年」と決めました。その年の8月9日〜22日の約2週間、アインシュタインの足跡を訪ねてドイツ・スイスを旅行した時の模様を、写真を中心に紹介された。 | ||
| ||
3. | 石原純・アインシュタインを日本に紹介した物理学者 -- 手紙という記録 -- |
森 裕美子さん なるほどの森、石原純の孫 |
日本で最初に相対性理論の重要性を評価し、スイスのチューリッヒ工科大学までアインシュタインに会いに行った石原純博士について、石原家に残された手紙等の資料をもとに紹介された。 石原博士は、アインシュタインが来日した際には同行して案内しました。物理学者として、後には科学の啓蒙に、また、歌人としても活躍しました。 今回は特別に、石原純、斎藤茂吉、伊藤左千夫、寺田寅彦等の自筆の手紙を公開して下さった。 | ||
|