Panda

WWF 関西地区会員交流会
大台ヶ原の自然散策

1998年 8月22〜23日、奈良県大台ヶ原で行われた観察会の参加記録-3


記録写真

    *写真の枚数が多いので、ファイルを分割してあります。

  1. 大台ヶ原まで
  2. 日出ヶ岳・正木峠・正木ヶ原コース
  3. 牛石ヶ原・大蛇ー・シオカラ谷コース
  4. 出発

    朝日を浴びて元気よく出発

    ミヤコザサ

    芝刈りされたようなミヤコザサ
    (尾鷲辻手前)

    倒木

    倒木 (尾鷲辻〜牛石ヶ原)

    牛石ヶ原

    牛石ヶ原を歩く参加者

    キノコ

    立ち枯れした幹に
    キノコが生える

    石楠花

    シャクナゲ林 (滝見尾根手前)

    小学生

    小学1・2年生も元気いっぱい
    (牛石ヶ原〜大蛇ー)

    大蛇ー

    大蛇ー(1579m)

    山景

    大蛇ーから蒸籠ーを望む

    シオカラ谷

    シオカラ谷で一休み

    大文字草

    ダイモンジソウ

    ミズナラ

    横枝が落ちたミズナラの大木
    枝の跡に大きな穴があく
    (駐車場手前)

  5. 苔探勝路コース
  6. 林床

    林床や倒木の上に生える苔

    実生1

    倒木の苔の上に生える実生

    実生2

    切り株の苔の上に生える実生

  7. そ の 他
  8. 説明

    8/22夜・ビジターセンターで、
    ボランティアの方のお話を聞く

    朝食

    8/23の朝食風景

    一本ただら

    一本足・一つ目の妖怪、一本ただら (宿舎の大台荘玄関)
     その昔、修行僧によって山の諸々の妖怪が牛石に封じ込められたが、 その難を免れたのが一本ただら。 年一回、旅人を襲うので、鉄砲の名人が死闘の末、退治した。 その正体は、背に笹を生やした大イノシシだったとか。  (大台荘パンフレットより)


Copyright © 1998 久米 宗男 in Katano, Osaka