年月日 | 場 所 | 羽数 | 観 察 者 (情報提供者) | 情報源 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|
1987年4月1日 〜3日 | クッチャロ湖 | 1羽 | 山内 昇さん (渡辺朝一さん) |
野鳥新潟 第69号 昭和63年2月1日付 |
標識シジュウカラガン、首環007 仙台市立八木山動物園で、1986年5月23日孵化 迫川河川公園で、1986年10月31日放鳥 コハクチョウの群れと一緒 |
1987年5月3日 | サルコツ沼 | 1羽 | 呉地正行さん (〃) |
〃 | 〃 |
1993年4月3日 | 大樹町・豊頃町 | 2羽 | 越智仁司さん | 十勝地方の雁内のページ | 亜種シジュウカラガン? |
1997年3月 | 〃 | 1羽 | ? | 〃 | 〃 |
1998年1月6日 | 静内町 | 1羽 | 内海信二さん (呉地正行さん) | JGOOSE-ML:55 | 標識シジュウカラガン、色脚環T69−黄首環069 千島列島のエカルマ島で放鳥 |
1998年1月9日 | 静内町 | 1羽 | 浜田りょうへいさん (葉山政治さん) | JGOOSE-ML:53 | 〃 |
1998年1月11日 | 静内町 | 1羽 | 谷岡 隆さん (呉地正行さん) | JGOOSE-ML:55 | 〃 オオハクチョウ家族群(成2、幼6)と一緒 |
1998年3月24日 | 静内町・静内川 | 1羽 | 〃 | JGOOSE-ML:154 | 〃 今シーズン越冬、同日朝オオハクチョウとともに北帰 |
1999年3月19日 | 穂別町仁和(鵡川の中流域) | 1羽 | 池内俊雄さん(呉地正行さん) | JGOOSE-ML:485 | 亜種シジュウカラガン |
1999年10月3日 | 宮島沼 | 2羽 | 長谷川富昭さん | JGOOSE-ML:747 | 亜種シジュウカラガン |
1999年10月10日 | 〃 | 2羽 | 〃 | 〃 | 〃 |
1999年10月14日 | 〃 | 2羽 | 〃 | 〃 | 〃 |
1999年10月19日 | 〃 | 1羽 | 〃 | 〃 | 〃 |
1999年10月25日 | 袋地沼 | 4羽 | 星子廉彰さん (呉地正行さん) | JGOOSE-ML:776 | 〃 |
1999年10月24日 〜11月6日 | 〃 | 4羽 | 長谷川富昭さん | JGOOSE-ML:821,828 | 〃 |
1999年11月7〜9日 | 〃 | 7羽 | 長谷川富昭さん | JGOOSE-ML:828 | 〃 |
1999年11月28日 | ウトナイ湖 | 4羽 | 葉山政治さん | JGOOSE-ML:875 | 〃 |
1999年12月21日 〜2000年3月22日 | 静内町 | 4羽 | 谷岡 隆さん | 雁の友24号 (2000年6月30日) | 〃 |
2000年4月1日 | 鵡川 | 4羽 | 佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:1230 | 〃 |
2000年4月3日 | 茶志内沼 | 7羽 | 田辺さん (長谷川富昭さん) | JGOOSE-ML:1235 | 〃 |
2000年4月8日 | 南長沼 | 1羽 | 井川 浩さん | JGOOSE-ML:1251 | マガン×シジュウカラガンの雑種? |
2000年4月9日 | 恵庭市漁太 | 3羽 | 〃 | 〃 | 亜種シジュウカラガン |
2000年4月9日 | 南長沼 | 7羽 | 〃 | 〃 | 〃、上記の約1時間後に観察、直線で2〜3km、別個体か? |
2000年4月9日 | 旧長都沼 | 7羽 | 諸橋仁美さん | JGOOSE-ML:1248 | 亜種シジュウカラガン 塒入り確認 |
2000年4月19日 | 手塩町振老・馬蹄沼 | 7羽 | 村上 悟さん 石田みつるさん | JGOOSE-ML:1261 | 亜種シジュウカラガン |
2000年4月22日 | 茶志内沼 | 1羽 | 井川 浩さん | JGOOSE-ML:1277 | ヒシクイ×シジュウカラガン雑種? ヒシクイ90の群れ |
2000年4月22日 | 宮島沼 | 1羽 | 〃 | 〃 | マガン×シジュウカラガン雑種? |
2000年4月22・23日 | 〃 | 1羽 | 〃 | 〃 | 亜種シジュウカラガン |
2000年4月29日 | 宮島沼 | 1羽 | 〃 | JGOOSE-ML:1277 | 〃 マガンの群れ |
2000年9月30日 | 宮島沼 | 1羽 + 1羽 |
井川 浩さん | JGOOSE-ML:1405 | 亜種シジュウカラガン 交雑種(マガン×シジュウカラガン?)(宮島沼の泪クンか?) マガンの群れ |
2000年11月23日 | ウトナイ湖 | 1羽 | 佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:1577 | 亜種シジュウカラガン? マガン50とオオヒシクイ15の群れ |
2000年11月26日 | ウトナイ湖 | 1羽 | 井川 浩さん | JGOOSE-ML:1605 | 亜種シジュウカラガン? 11/23と同じ個体 |
2000年12月2日 | ウトナイ湖 | 1羽 | 〃 | JGOOSE-ML:1625 | 亜種シジュウカラガン マガン53の群れ |
2001年1月1日 | 鵡川の田んぼ | 1羽 | 佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:1721 | 亜種シジュウカラガン 11/23ウトナイ湖と同じ個体? マガン50±の群れ |
2001年2月24日 | 鵡川の田んぼ | 1羽 | 井川浩・井川マリジョーさん (荒尾 稔さん) | JGOOSE-ML:1944 | 亜種シジュウカラガン マガン53とハクガンの群れ |
2001年2月28日 | 鵡川 | 1羽 | 小山内さん (葉山政治さん) | JGOOSE-ML:1952 | 亜種シジュウカラガン マガン46とハクガンの群れ |
2001年2月 | 静内町 | 1羽 | TANIOKA takashi さん | JGOOSE-ML:1953 | 〃 鵡川で観察された群れ構成と同じ |
2001年3月4日 | 鵡川 | 2羽 | 井川 浩さん | JGOOSE-ML:1962 | 亜種シジュウカラガン マガン50+とハクガンの群れ |
2001年3月14日 | 鵡川町宮戸付近 | 1羽 | 葉山政治さん | JGOOSE-ML:2016 | 亜種シジュウカラガン マガン92の群れ |
2001年3月18日 | 鵡川町田浦地区 | 1羽 | 井川 浩さん | JGOOSE-ML:2021 | 亜種シジュウカラガン マガン12とハクガンの群れ |
2001年3月23日 | 苫小牧市植苗 | 1羽 | 佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:2083 | 亜種シジュウカラガン ヒシクイ群れ、コクガンと一緒 4羽の情報あり(未確認) |
2001年4月? | 浦幌町 | 4羽 | 野呂さん | JGOOSE-ML:2108 | 亜種シジュウカラガン |
2001年4月 | 大樹町・豊頃町 | 4羽 | ? | 十勝地方の雁内のページ | 〃 |
2001年4月22日 | 宮島沼 | 1羽 | 佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:2122 | 〃 |
2001年10月5日 | 宮島沼 | 2羽 | 長谷川富昭さん | JGOOSE-ML:2393 | 亜種シジュウカラガン マガン3100、カリガネ2、ヒシクイの群れ |
2001年10月6日 | 天塩郡豊富町の畑 | 2羽 | 井川浩・井川マリジョさん | JGOOSE-ML:2423 | 亜種シジュウカラガン オオヒシクイ750±の群れ |
2001年10月8日 | 美唄市親和 | 1羽 | 長谷川富昭さん | JGOOSE-ML:2449 | 亜種シジュウカラガン? マガン3500とカリガネ3の群れ |
2001年10月13日 | 天塩郡豊富町・兜沼 | 2羽 | 井川浩・井川マリジョさん | JGOOSE-ML:2485 | 亜種シジュウカラガン オオヒシクイ1300±の群れ |
2001年10月14日 | 天塩郡豊富町の畑 | 2羽 | 井川浩・井川マリジョさん | JGOOSE-ML:2486 | 亜種シジュウカラガン オオヒシクイ990±の群れ |
2001年10月20日 | 天塩郡豊富町 | 2羽 | 井川 浩さん | JGOOSE-ML:2536 | 亜種シジュウカラガン 10/14と同個体 |
2001年10月27日 | 天塩郡幌延町・ペンケ沼 | 2羽 | 井川浩・井川マリジョさん | JGOOSE-ML:2579 | 亜種シジュウカラガン オオヒシクイ8と一緒 |
2001年10月28日 | 天塩郡豊富町の畑 | 2羽 | 井川浩・井川マリジョさん | JGOOSE-ML:2580 | 亜種シジュウカラガン オオヒシクイ240とマガン26の群れ 10/6初認と同個体 4週続けて確認 |
2001年10月28日 | 砂川市・袋地沼 | 1羽 | 井川浩・井川マリジョさん | JGOOSE-ML:2582 | 亜種ヒメシジュウカラガン? マガン1360の群れ |
2001年11月3日 | 天塩郡幌延町の畑 | 2羽 | 井川浩・井川マリジョさん | JGOOSE-ML:2600 | 亜種シジュウカラガン オオヒシクイ410とマガン3の群れ |
2001年11月4日 | 天塩郡幌延町の畑 | 2羽 | 井川浩・井川マリジョさん | JGOOSE-ML:2604 | 亜種シジュウカラガン オオヒシクイ430とマガン5の群れ 10/6以降サロベツで観察 |
2001年11月10日 | 千歳市・長都沼 | 1羽 | 佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:2701 | 亜種ヒメシジュウカラガン マガン4と一緒 |
2001年11月10日 | ウトナイ湖 | 2羽 | 佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:2701 | 亜種シジュウカラガン |
2001年11月11日 | 千歳市・長都沼 | 1羽 | 井川浩・井川マリジョさん | JGOOSE-ML:2735、2737 | 亜種ヒメシジュウカラガン オオヒシクイ734、マガン28、オオハクチョウ70の群れ |
2001年11月11日 | ウトナイ湖 | 1羽 | 井川浩・井川マリジョさん | JGOOSE-ML:2736 | 亜種シジュウカラガン 10月サロベツと同個体か? オオヒシクイ、マガン、ハクガンの群れ |
2001年11月15日 | 千歳市・長都沼 | 2羽 + 1羽 |
佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:2701 | 亜種シジュウカラガン 亜種ヒメシジュウカラガン |
2001年11月17日〜18日 | 千歳市・長都沼 | 2羽 + 1羽 |
佐藤ひろみさん | 〃 | 〃 |
2001年11月21日 | 千歳市・長都沼 | 1羽 | ? (佐藤ひろみさん) | 〃 | 亜種ヒメシジュウカラガン |
2001年11月24日〜25日 | ウトナイ湖 | 1羽 | 佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:2827 | 亜種ヒメシジュウカラガン オオヒシクイ650+とマガン100+の群れ 長都沼からウトナイ湖へ移動 |
2001年12月1日 | 〃 | 1羽 | 〃 | 〃 | 亜種ヒメシジュウカラガン マガン152とオオヒシクイ2の群れ |
2002年2月24日・28日 | 鵡川 | 1羽 | 〃 | JGOOSE-ML:2932 | 種カナダガン(白い首輪なし、やや小型) |
2002年3月5日 | 植苗〜遠浅 | 2羽 | 〃 | JGOOSE-ML:2960 | 種カナダガン(白い首輪なし、頭は四角) |
2002年3月9日 | 植苗 | 2羽 | 〃 | JGOOSE-ML:3008 | 種カナダガン |
2002年3月9日 | 苫小牧市植苗 | 2羽 | 井川 浩さん | JGOOSE-ML:3092 | 亜種シジュウカラガン? |
2002年3月24日 | 長沼町の千歳川流域 | 1羽 | 佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:3054 | 亜種ヒメシジュウカラガン マガンと一緒 |
2002年3月28日 | 美唄市上美唄 | 5羽 | 井川 浩さん | JGOOSE-ML:3092 | 亜種シジュウカラガン? |
2002年11月 | 大樹町・豊頃町 | 1羽 | ? | 十勝地方の雁内のページ | 亜種シジュウカラガン |
2002年11月4日 | 浦幌町 | 1羽 | ? | 浦幌野鳥倶楽部 | 亜種ヒメシジュウカラガン? |
2002年11月10日 | 長都沼 | 1羽 | 佐藤ひろみさん | JGOOSE-ML:3551 | 標識シジュウカラガン 左足:緑、番号不明 マガン12の群れ |