2013年11月30日、牛久沼水辺公園
オオカナダガン調査
茨城県の霞ヶ浦に行く機会があったので、その途中にある龍ヶ崎市の「牛久沼水辺公園」に立ち寄り、オオカナダガンおよびその雑種と思われる個体を観察しました。
* 他の観察記録
- 牛久沼水辺公園のオオカナダガン
2013年11月30日(土)午前
- 牛久沼水辺公園は茨城県南部の竜ヶ崎市北西にある牛久沼のほとりに2005年に新設された公園。
コブハクチョウが放し飼いされているほか、野生のオオバン、カルガモ、ヒドリガモ、カイツブリ類を観察した。
なお、神奈川の葉山さんからの情報では、シナガチョウやオオカナダガンおよびカナダガン雑種個体の由来は不明(遺棄個体?)とのことでした。
- オオカナダガン1羽およびカナダガン雑種個体1羽は、牛久沼水辺公園の一角にあるコブハクチョウの飼育囲い周辺でコブハクチョウやシナガチョウとともに観察された。
オオカナダガンと雑種個体が一緒にいることはほとんどなく、オオカナダガンはシナガチョウ1羽と、雑種ガンは別のシナガチョウ2-3羽と一緒にいることが多かった。
このオオカナダガンは1999年4月ごろから観察されている個体、カナダガン雑種個体は2001年に白っぽいガチョウとこのオオカナダガンとの間に生まれた3羽のうちの1羽であろうか(下記参照)。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
牛久沼水辺公園で観察されたオオカナダガンおよびその雑種個体
- 茨城県で観察された「カナダガン雄×ガチョウ雌の雑種」の記録
Copyright © 2013 久米 宗男 in Hachioji, Tokyo